アーティスト年賀状

多彩なジャンルの年賀状から

お気に入りのデザインがきっと見つかる!

デザイン一覧はこちら

  • 01
    平石智美
    平石智美 Hiraishi Tomomi
    カラー切り絵作家。染め和紙作家。
    1988年栃木県生まれ、東京都在住。
    高校時代にカラー切り絵に出会い2009年から作家活動をはじめる。
    2016年より切り絵教室を多数開講。
    自身で染めた和紙を使った華やかな作風を「華色切絵」と名付け、企業カレンダーや出版物、アートフレームなど、様々な展開をしている。
    著書に「平石智美の華色切り絵12ヶ月」「はじめての白い切り絵」(メイツユニバーサルコンテンツ)など。
  • 02
    本多里美
    武蔵野美術大学卒業
    日本画家、和風イラストレーター
    箔や和紙など素材にこだわったオリジナリティを追求した作品の提案をしています。
    個展
    2015年「箔で描く」ギャラリーLa Mer(銀座)
    受賞・入選歴
    第48回 日春展 入選
    第26回 日本の自然を描く展 優秀賞
    第103回 二科展 デザイン部  奨励賞
    第104回 二科展 デザイン部  特選賞
  • 03
    石田享子
    大阪府在住 水彩童画家
    カナダ・プリンスエドワード島滞在を機に「ゆっくりと流れる時」をテーマに水彩絵の具で制作を続けています。作品は色を大切にしながら穏やかな空気が感じられる物語性ある絵を心がけており、主に子供・小動物・風景などを描いています。これまでに挿絵、商品イラスト、絵本のイラスト、教材イラストなどを担当。個展やグループ展で作品を発表しています。
  • 04
    芦刈将
    イラストレーターとして
    様々なお仕事をさせて頂いております。
    最近は
    実在する街のイラストマップはもちろん、
    レーエンデ国物語(講談社)など
    小説の舞台となる地図の制作を
    たくさんご依頼頂いております。
    仕事以外の時間はジム、瞑想
    家庭菜園、読書などを楽しんでおります
  • 05
    白川香翠
    書家 福岡県出身 東京都在住
    読売・日本テレビ文化センターよみうりカルチャー荻窪 講師
    文部科学省後援毛筆書写検定1級(最高位)
    幼少より書を、のちにデザイン書道を学ぶ
    代官山にて個展2回開催
    主な制作実績に日清麺職人旧パッケージ文字など
    余白の美しさを大切に考え制作しています。
  • 06
    飯田峰空
    1986年生まれ、神奈川県出身。
    6歳より書道を始め、23歳で師範資格を取得。
    2015年、第32回産経国際書展にて特選を受賞。
    2018年、パリ・ルーブル美術館開催のアートフェア『Art Shopping 2018』に出展。
    同年、日本酒ラベルのコンペで、233作品の中から文字が採用される。(菊の司酒造株式会社「膠漆の交わり」)
    2019年、「丸の内K I T T E」開催のアート展に参加。
    商品ロゴ、広告・テレビのタイトル制作、作品発表、ワークショップ講師を行っている。
  • 07
    th.theta
    兵庫県在住のイラストレーター。
    インクを水筆で滲ませることによって、水彩でもないデジタルでもない繊細なタッチで表現しています。
    美しいグラデーションの色合いと、少しエッジの効いたイラストが得意です。
  • 08
    aurinco
    宮崎県生まれ、埼玉県在住。印刷会社でグラフィックデザインに従事した後、単身渡英。帰国後して2014年からはフリーランスのWEBデザイナー、グラフィックデザイナー、イラストレーター、絵本クリエイターとして独立。イラストはカラフルで感情豊かなものを目指し、見てくれる人を笑顔にしたいという願いからaurinco(フィンランド語でお日様の意:aurinkoをアレンジ)を屋号にしています。
  • 09
    三善千愛
    イラストレーター。1988年生まれ。東京都在住。
    女子美術大学の付属中学から付属高校を経て、
    大学のデザイン学科VDコースを卒業。
    細かい時代考証で、日本の歴史に関する和風イラストを得意とし、時代小説や歴史番組の分野で活躍中。
    主に、TBS「世界ふしぎ発見!」、NHK-BS「BS歴史館」、文春文庫「無私の日本人」磯田道史著(映画「殿、利息でござる!」原作)のイラスト制作の他、
    岡山城城内展示の肖像画を作成。
  • 10
    太田宏介(工房まる)
    1981年生まれ。2001年より工房まるに所属。小学5年生の時に母親のすすめで、絵画教室に通いはじめる。飄々と時に鼻歌まじりで描かれていく迷いのない伸びやかなラインと、隙間なく塗り込まれたカラフルで繊細な色彩が印象的。デザインの素材としても触発的なイラストは、様々な媒体で使用されている。また、工房まるの人気商品である「ピーナッツくん」など、陶器でも多くのファンを魅了している。
  • 11
    石井悠輝雄(工房まる)
    1980年生まれ。2010年より工房まるに所属。奈良芸術短期大学専攻科日本画コース修了。写実的な描写からユーモアのあるイラストまで、幅広いタッチの絵を描きわける。作品が児童書の挿絵や、福岡ソフトバンクホークスの公式グッズに採用されるなど、年々その活躍の場を広げている。2016年には、天神地下街40周年の記念モニュメント作品「Relier(ルリエ)」の原案を手掛け、天神の名所の一つとなった。今後も街中で彼の作品を見かけることが増えていくだろう。
  • 12
    葛谷綺仙
    書道家calligrapher:葛谷 綺仙(Kisen Kuzuya)
    1988年静岡県に生まれ、9歳で書に出逢う。産経国際書展特選、秀作など多数受賞。
    国内外の様々な企業、飲食店、インバウンド事業にて、ロゴや社訓などの筆文字デザインを手掛ける他、プロモーションの為のパフォーマンスや書道体験イベントの開催もする。独創的で力強い書が海外でも評価され、オーダー作品を多数受注。個人向けに命名書や題字など「身近な書道家」として、多くの方に書の面白さを知ってもらうため、日々活動を行っている。近年、新しい書の多様な在り方を探求している。
  • 13
    村上信理
    ハレルヤ!
    「100人いれば100通りの素晴らしさ」をコンセプトに活動する絵本作家・イラストレーター。
    合同会社Creation&Salvation代表。
    クリスチャンホームに生まれ、クリスチャンカルチャーを背景としたアートへの興味から自身も絵を描き始める。
    「UNIQLO」のオープン記念ノベルティのイラストをはじめ、ロックバンド「 sumika」のツアーグッズデザイン、
    全国の商業施設のキャンペーンビジュアルや、大型野外フェスのメインビジュアル、
    JR LINEキャンペーン、東京都庁インタビュー記事等、イラストレーターとしての活動の他、
    「渋谷スクランブルスクエア」「PARCO」「蔦屋書店」「無印良品」、全国のカフェや書店等での個展開催、
    絵本「ハレルヤ!」(いのちのことば社)の出版、アーティストのミュージックビデオ制作、
    韓国ソウル「HALLELUJAH SHOP」、香港K11Art Mall「CA4LA×Liberation」とのコラボ等、ワールドワイドに活動中。
    ワークショップファシリテーターとしては「artdrop(byカルチュア・コンビニエンス・クラブ)」に所属。
    毎週日曜日はJESUS’ CALL FUKUOKAに通い、ゴスペルバンドでベース(練習中)を演奏。
  • 14
    山田竜己
    筆の魅力は、その美しいフォルムと繊細な筆先にあります。
    幼い頃、筆に興味を持ち、
    描くものがあれば紙でも木でも壁でも、どこにでも絵を描くようになりました。
    筆はその時の自身を描く鏡のようなもので、心を映し出す怖さもあれば、成長も表われます。
    この、単純で原始的、かつ人間的な表現が実におもしろいのです。
    いろいろな筆、刷毛、色を使い、
    絵、書、染色の美しさで、
    人の心、人々のライフスタイルを
    少しでも豊かにできればと日々取り組んでいます。
  • 15
    まゆワッサン
    幼い頃から絵を描くことと生き物が大好きで、2020年から本格的に画家として活動を始めました。
    GROGというメーカーのペンと、アクリル絵の具を使って描かれたキャンバスアートは、カラフルな生き物たちが中心となっており、力強くツヤのあるアウトラインが特徴的です。
  • 16
    亜土夢
    1952年 熊本生まれ
    1996年、武蔵野美術短期大学部グラフィックデザイン科卒
    日本イラストレーター協会会員
  • 17
    すがみほこ
    切り絵作家すがみほこ
    和モダンテイスト、季節感、植物が得意なテーマです。
    曾祖母と一緒に見ていた「笑点」で、紙切り芸を見て憧れ、子どもの頃からはさみと紙が好きでした。
    私の作品を持ってくださった方に笑顔が増えますようにと、手仕事ならではのぬくもりある作品を作っていきたいと思っております。
    著書・共著
    日東書院本社「12か月を彩る切り絵のある暮らし」
    日本ヴォーグ社「12か月を楽しめる はじめての切り紙」
    KADOKAWA「世界一たのしい!切り紙ブック」など複数
    ゆうちょマチオモイカレンダー2022 千葉県袖ケ浦帖制作。ふるさとチョイスで切り絵を返礼品など、地元袖ケ浦市での活動も大切にしています。
  • 18
    miuramegmi
    miuramegmi/アーティスト、グラフィックデザイナー、イラストレーター
    東京都在住
    モノトーンの直線と曲線が美しく織りなすアートワークが特徴的。
    クールでソリッド、繊細で緻密な印象の作風が得意。
  • 19
    東京、日本在住。2022年よりフリーのイラストレーターとして活動開始。
    背景、人物、ロボットなど、デジタルでの作画を主としたイラストを得意としています。
  • 20
    イクタケマコト
    福岡県宮若市出身のイラストレーター。
    街並のイラストが得意で、広告や教科書などを多く手掛けています。
    壁画作品を三井住友建設ビル、新横浜駅、JICA横浜に設置しています。
デザイン一覧はこちら