• 三善千愛
  • イラストレーター。1988年生まれ。東京都在住。
    女子美術大学の付属中学から付属高校を経て、大学のデザイン学科VDコースを卒業。
    細かい時代考証で、日本の歴史に関する和風イラストを得意とし、時代小説や歴史番組の分野で活躍中。
    主に、TBS「世界ふしぎ発見!」、NHK-BS「BS歴史館」、文春文庫「無私の日本人」磯田道史著(映画「殿、利息でござる!」原作)のイラスト制作の他、岡山城城内展示の肖像画を作成。

Artwork by 三善千愛

  • 今回の年賀状デザインの作品への
    思いやメッセージを教えてください。


    今年は辰年。年女ということもあって、気合を入れて作成しました。
    1点は正月飾りを龍に見立てて。もう1点は龍に姿を変えたという「不動明王」をテーマに。
    大日如来の化身でもあるお不動さんのご利益は現世利益や邪気避けなど様々。
    コロナの猛威もまだ冷めず、不安も多い来年ですが、お不動さんのご利益にあやかって、素敵な1年になりますように。
    そんな願いを込めました。

  • 活動の中で今、一番注目している
    (力を入れている)ことは何ですか?


    じっくりと対象を見つめ調べて、丁寧に描くことを心がけています。
    あまり活用できていませんがSNSでの発信にも力を入れていきたいと思います。

三善千愛 とつながろう

デザイン一覧はこちら